こんにちは
残念ながら、5~6月に延期されていた高圧ガス製造保安責任者の講習と検定が中止になりました。
こんなご時世だし仕方ありません。
次回の講習検定は、応募がさらに殺到すると思われますので、しっかりと高圧ガス保安協会の動向把握に努めましょう。
情報戦です!
どんな資格でも、初回試験が異常に合格率が高いように、今回も仕切り直しという意味で、次回の検定が「穴場」となると考えのが資格受験の定石ではないでしょうか?
今日発表して明日から申し込み受付、ということはまずないでしょうが、週初めと週終わり位は高圧ガス保安協会のHPをチェックしたいところですね。
ではでは
コメント
東京だと周りでコロナでてきましたか?
2020年度は資格試験、何も受けられない気がしてきました。
周りではまだ出てきてません・・・。
でも気を付けてます!
7月くらいの試験もヤバそうですね・・・。
10月ごろは大丈夫だといいのですが・・・。
電験や公害防止管理者は試験あるんでしょうかね??
秋頃はさすがに大丈夫だと思いますが、電験あたりが境目ですかね・・・
今年のスケジュールが滅茶苦茶に( ;∀;)
エネ管を受ける予定ですが、延期や中止になるかもと思うとモチベーションの維持が難しくなってきました。
10日ほどサボっていましたが、GWをきっかけにして確り取り組みたいです。
頑張ってください( ;∀;)
たとえ延期でも、勉強したことは無駄にはきっとなりません!