こんにちは
朝の7時です。
昨夜(今日)は、午前2時に寝て、午前4時に目が醒めてしまい、どうしても眠れないから
近くの吉野家で朝ごはんを食べ、洗濯をし(アパートに共有コインランドリーがある)、
公害防止の過去問を解きました。
今回は、最新の昨年度の過去問は最後に取っておこうと画策。
2年前のH30を解きました。
1時間で、騒音振動概論(25問)と騒音振動特論(30問)をざっと解く。(総論は免除)
結果は、
概論:12/25
特論:13/30
うんうん。
まあ知ら無いものは知ら無いのだから恥じる必要はない。
この年になって素直に受け入れられるようになりました。
目標は合格することだから、これから柔っこく知識を吸収していきたいと思います。
このあと2時間くらいかけて、解答の読み込みをする予定。
多分1年分1セットで3時間くらいを見ておけばいいかな。
あ、今週日曜のねこ検定も頑張ります。今日の夕方位から勉強します。
ではでは
コメント