こんにちは
最期に取っておいた昨年度第70回の過去問演習をしました。
ちなみに昨年度第70回の本試験(自己採点)では、
「環境計量士その38_自己採点」
1.環境関係法規及び化学に関する基礎知識 56/100
2.化学分析概論及び濃度の計量 48/100
3.計量関係法規 32/100
4.計量管理概論 76/100
でした。
さて、日は変わりましたが、第70回解きました!
結果は・・・
1.環境関係法規及び化学に関する基礎知識 40/100 クソース
2.化学分析概論及び濃度の計量 32/100 クソース
3.計量関係法規 24/100 オシメーダ
4.計量管理概論 64/100 アリガテェ
オシメーダ・・・。
忘れてました。昨年の受験時は、受験日2か月前に公害防止水質1種(合格)を受けていて、
化学と分析の知識がパンパンに詰まった状態だったことを・・・。
まあ、気持ちを切り替え、チャレンジャーとして頑張ってきます。
そこまで化学的知識が足りないとは思わないので、問題次第では十分行けると思っています。
「受ける前から負けることを考えてるヤツがいるかよ!バカヤロー!」
頑張ってきます!
ではでは
コメント
お疲れ様です。試験収めですね。
記事待ってます。
受けてきました(ФωФ)フフフ・・・
頑張りました