公害防止管理者その67_電話帳1周目終了 公害防止管理者 2020.03.23 2019.05.02 こんにちは 電話帳の1周目が終了しました。 水質有害物質特論の該当部はⅣ章のP210~384。 一気に読み切りました。 所要時間:6時間(ほぼ1日で読破) (バラ売りで買いました) これで、自分の中でのエッセンシャル、過去問、電話帳の学習にかかる時間の推定ができましたので、試験前に逆算して勉強しなおします。 それまで公害防止からは一旦離れて、電験と技術士の勉強をします。 ではでは
コメント
公害防止だけじゃなく電験にも挑まれてすごいです
自分も公害防止だけじゃなく電験三種も取りたい反面電気の難しさに心折られて勉強する気が起きず今年は公害防止だけになるかもです………
電験の方が公害より価値や将来性がありそうなのに(つд`)
電験難しいですよね( ;∀;)
私の場合は、今現在資格関係の本(+学術関係+実用書なども)を企画編集するのがお仕事なので、資格の勉強をすることは必然なのです。