情報処理技術者試験 応用情報その3_気づいたら申し込み期限がとっくに過ぎてた こんにちは 技術士試験が結果はどうあれひと段落着いたので、さあ、応用情報の春試験にリベンジだと思ったら、 1か月前に申込期限が終わってました・・・。 まあそれどころじゃなかったしね・・・。 秋頑張ります! ではでは 2021.02.22 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 応用情報その2_合格発表。ぐぬぬぬ・・・こんなの聞いてないよ こんにちは 今日はクリス・・・いや、10月に受けた応用情報技術者試験の合格発表日です!! 自己採点で午前は落ちていること(38/80)はわかっているけど、さて、午後はどれ位取れているのか! ( ゚∀゚)・∵. グ... 2020.12.25 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 応用情報その1_2020年秋試験本番 こんにちは 10月18日(日)。 密かに、ではありませんが、受験を迷っていた天敵の情報系資格である応用情報技術者試験を受けてきました。 土曜の18時ごろにブログで、今から勉強して受験すると宣言しようと思ったのですが、確実に受験する... 2020.10.21 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 基本情報その6_2018年度初逃亡! こんにちは 1週間読み間違い、今秋の10/21(日)に試験の模様。 金曜に大学で発表、土日実験で、さすがに無理なので2018年初逃亡します:;(∩´﹏`∩);: 公務員試験は予定外だったのでさすがにこのタイミングは無理ぽ。 12月... 2018.10.17 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 基本情報技術その5_納得の不合格 こんにちは 昨日、4月に受けた基本情報技術者試験の合否発表がありました。 自己採点で100%落ちたのが分かっていたので、冷静に結果を見ることができました。 ヒェ―。午前は自己採点通り合格。 午後は素点では22/40だけど、重みを... 2018.05.17 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 基本情報技術その4_受けてきたよ。逃げなかった こんにちは 本日、基本情報技術者試験を受けてまいりました。 勉強が全く進んでおらず、最後の最後まで試験を受けに行くか迷っていました。 最近試験続きで、唯一の休日の日曜(週6勤務です)に休めてないから今日は休んじゃおうかなとぎりぎりま... 2018.04.15 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスその9_合格証が来ていた こんにちは ITパスポートの合格証が来ていました。無事受かっていました。 基本情報技術者試験まで2か月を切ってしまった・・・。 やっと大学入試や卒論修論発表も終わったので、以前買ったテキストを開いてみようと思います。 ではでは 2017.02.21 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 基本情報技術者その2_参考書を買いました こんにちは 4/16(日)の基本情報技術者試験に向けて参考書を買ってきました。 今回は1冊だけです。 「かんたん合格 基本情報技術者」, 五十嵐順子&ラーニング編集部, インプレス, 1280円+税 ITパスポートから3連続... 2017.02.06 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 基本情報技術者その1_始動 こんにちは 2017年春の基本情報技術者(FE)試験に申し込みました。 今から2か月間勉強していきます。 言語選択は去年から学んでいるC言語の習得が間に合いそうになかったら、表計算にするか、それとも他のものにするか悩み中です。 ... 2017.01.31 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスポートその8_まとめ こんにちは 無事試験に合格見込みとなった所で、まとめを行います。 ・スタート地点:非IT系理系 ・勉強開始時期:試験5週間前 ・実質勉強時間:13日_36時間 ・使用参考書等: ①文系女子のためのITパスポート合格テキスト&問... 2016.12.25 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスポートその7_受かった(*´ω`*) こんにちは 本日の午前9:00~ITパスポート試験を受けてきました。 結果はこちら。 無事受かりました(*´ω`*)。 前回記事からさらに3日6時間ほど勉強しました。 最終的に、勉強時間合計:13日_36時間 次はおそらく... 2016.12.25 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスポートその6_25日試験受けてきます こんにちは 本日も過去問演習。 過去道場さんで平成28年度秋季の問題を解いた。 勉強時間合計:10日_30時間 本番も40分くらいで終わりそう。知らないものは知らないから、考えたところで答えに辿り着ける気がしないです。ずるずる先... 2016.12.20 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスポートその5_やっとこさ500問 こんにちは ITパスポート試験、前回記事からさらに2日間8時間勉強して過去問集1週目終わりました。 勉強時間合計:8日_26時間 最新版かと思いきや、下記の過去問集は平成27年度春季から遡って5年分までしかなかったので、それ以降の試験は... 2016.12.19 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスその4_初めての過去問 こんにちは 本日、初めてのITパスポート試験の過去問(公開問題)を解いてみました。 ・平成27年度 春季(中問がある頃の試験) 解答時間 40分(試験時間165分):考えても分からないものはわからないから・・・ 得点 ストラテジ:2... 2016.12.12 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスその3_2周目音声学習&過去問購入 こんにちは 現在勉強中のITパスポートの進捗管理です。 今現在、(【取り組んだ日数】_【取り組んだ合計時間】) ・テキスト1週目・・・2日_7時間 ・テキスト付属問題演習&解説読み(100問)・・・1日_2時間 ――演... 2016.12.06 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスその2_三日坊主からの逆襲 こんにちは 先月からITパスポートの勉強をしています。 といっても、前回11/18の記事を書いた日に以下の本を1章分(p1~77)やった後は、今日までいろいろ忙しくて手付かずでした。今日の午後4時間ほど時間が取れたので、残りの8章(p... 2016.12.02 情報処理技術者試験
情報処理技術者試験 ITパスその1_始動 こんにちは 来年4月に基本情報技術者試験(FE)を受ける予定です。 そろそろ始動せねば間に合わなくなるような気がしますので、カテゴリを追加しました。 非IT系なので、専門知識ほぼ0からのスタートです。 先ほどまで悩んでいたこと... 2016.11.18 情報処理技術者試験